
会場入口そばのテレビ塔。
すごく吹雪いてる様子が分かるかなあ…。 |

クリオネ……らしい(笑) |

こんな説明書きがあるほど、あれだったのですよ。 |

雪像だけでなく、こういったイルミネーションも所々にありました。 |

真ん中にあるのはペガサスらしいです。
解けて、キリンにしか見えなかったけど(笑) |

解けなくていいですわな(笑) |

北のどうぶつたち、というテーマらしいです。 |

解けないってのは…(以下省略)/笑 |

雪まつり会場。
ビルの垂れ幕が読めます? |

会場の合間にある道路。
道路に雪がないのって、この時期にすると珍しいんだってさ。 |

坊ちゃんの雪像らしいです。 |

左はミッキー。右はチップとデールね。 |

ピクミンネタだったので思わず(笑)
雪像自体はひどい状況だったので撮ってません(笑) |

ポケモンの「ソーナンス」。
これはいい出来だったなあ…。 |

なんかイベントをしてました(笑) |

ブリュッセルの証券取引所。
このクラスの雪像になると、暖冬も何のそのといった感じ。 |

天使やペガサスがいるみたい。
あまり意味がわからなかったんだけどね(笑) |

名探偵コナンがテーマらしいです。
なんで三国志時代の武将と絡めるのかには疑問。
小学館の児童向け書籍の宣伝かな?(笑)
一番右にコナンがいます。
アラレちゃんみたいになってたけど(笑) |

コナンの雪像の左側部分。
左端に毛利小五郎がいますな。
ちゃんと眠ってます(笑) |

海外の人たちが作った雪像の大会があって、
これは準優勝の、フランス作のもの。
暖冬を考慮して、解けてもOKなように…と作ったそうなんですが、
解けたら意味不明な状態になってるんですけど…(笑) |