近況報告
2006/06/16
 
     
 

現在、RPGツクールモバイル用ゲームを
FINDIAを含め3本同時に制作中です。
うち2本は〆切が非常にシビアですので、修羅場状態となっています。
想定外の事態です(苦笑)

ですので、次のコラム更新までしばらく間隔が空きますが、
ご了承くださいませ。

------

FINDIA第二章は20日公開予定だったはずですが、
ツクールWebでは、そのようになっていませんねえ。
27日になったのかな?
作者にも分かりません(笑)

------

FINDIA第一章の攻略記事が、ファミ通の携帯サイトで公開中です。

 iメニュー > メニューリスト > TV/ラジオ/雑誌/小説 > 雑誌 > ファミ通iDX

  

 
     

     
  ファインディア話・その5
2006/06/02
 
     
 

FINDIA関連でお知らせです。

まず、第二章についてですが、6月20日公開予定です。
当初予定より遅くなりましたが、
これは他の連載タイトルとの兼ね合いで調整されたものと思われます。

次に、ファミ通の携帯サイトに、第一章の攻略記事が掲載されるようです。
プレイしてくださっている方は、参考になさってください。
これについては詳しい事が分かりましたら、また書きたいと思います。


……と、そんな感じで、現在は第三章を鋭意制作中です。

  

 
     

     
  ファインディア話・その4
2006/05/20
 
     
 

5月18日から、「FINDIA 第一章」の体験版が
「ツクールモバイル@RPG」で公開されてます。
無料体験版ですので、
マイメニュー登録して月々課金されるのはイヤだな、という方も、
気軽に遊んでみてください。
対応機種を持っていない人は……ゴメンなさい(笑)

ちなみに、制作者本人も自分の作ったゲームを携帯で遊ぶには、
マイメニュー登録しないといけませんでしたので、
今まで、FINDIAを携帯で動かした事がありませんでした。
なので、この機会にさっそくDLして遊んでみました。
携帯ではこういう風に表示されるのかと、ちょっと感動(笑)
メッセージのフォントもPCのツクール上とは違うので、
自分が作ったゲームなのに、とても新鮮に感じましたよ。


……ああ、この無料体験版って、ドコモ×ファミ通企画の一環みたいです。
今まで知らなかったなあ(笑)

  

 
     

     
  ファインディア話・その3
2006/05/14
 
     
 

週一回更新したいと言いつつ、もう二週間放置なのかと小一時間……。
申し訳ございません。
修羅場でした。


ようやく、「ファインディア 第二章」完成です。
あとは、バランスチェックのテストプレイをしてもらうだけ。

いやぁ〜、今回は難産でした。
今までで、こんなに苦しんだ事はありません。
その理由は、容量オーバー。
致命的です(苦笑)

ダンジョンを小さくし、町を小さくしても焼け石に水。
使用しているBGMの数を減らしてもダメ。
それならばと、サブイベント用の場所をバッサリ削除。
それでもダメ〜〜。
なので、泣く泣くメインストーリーに関わる場所をバッサリ削除。
それに伴い、シナリオを修正。
まだちょっと足が出るので、2階建ての建物を1階建てにしたり……として、
ようやく制限容量内に収まりましたよ。
(下の画像参照)

結局、当初予定よりも二週間以上余計にかかってしまいました。
(ちなみに、第二章の公開予定日にはまったく影響しません)

第一章の時は、容量をまったく気にしていなかったんですよね。
予定していたものがすべて収まり、
物足りないのでイベントを追加したくらいですし。
だから、第二章は第一章よりも容量が増える事は分かっていましたが、
まさかここまでオーバーするとは……。

ただ、今回苦しんだ事で、こちらが思っている以上に
容量を食うのは何なのかが分かりましたので、
第三章以降は、こういう事態にはならないでしょう……と思いたいですね(苦笑)

  

 
     

     
  ファインディア話・その2
2006/05/01
 
     
 

「ファインディア 第一章」が「ツクールモバイル@RPG」にて公開されました。
お時間のある時にでも、ぜひ遊んでみてください。

※詳しくは、「ツクールWeb」へ
 http://www.enterbrain.co.jp/tkool/


また、「ファインディア」のページを公開しました。

「RPGツクール for mobile」では、アイテムの説明が表示されません。
ですので、なるべく使用効果が分かるようなアイテム名にしましたが、
もう少し具体的な効果が分かった方が良いと思いましたので、
「ファインディア」のページには、
アイテムデータなど各種データを掲載しています。
プレイの際の参考になさってください。


では、また次回。

  

 
     

前ページTOPページ次ページHOMEページ

- Topics Board -
- Designed by スタジオ豆屋敷 -