ファインディア話・その1
2006/04/27
 
     
 

これから時々、「ファインディア」関連の話を書いていきたいと思います。
最低でも週一回は更新できればいいんですが……。
コラムを書いたらトップページのHEADLINEに書いておきますので、
時々トップページを覗いてみてくださいませ。

----------

さて、全六作からなる「ファインディア」ですが、
一章から六章まで、お話が続いていく形になります。
なので、二章とかから始めたりすると、話の途中からプレイすることになります。
一応、各章ごとに起承転結は入れていきますが。

本当は、6作それぞれ別の主人公を用意して、
1つの出来事をそれぞれの視点から見ていくことで、
全体の真相が分かってくるというお話にしたかったんですが、
製作期間の関係上、
そこまでシナリオを練り込む時間が取れないと判断したので断念しました。


そんな「ファインディア」は、
MQシリーズやAlestian Storyとは別の世界のお話です。
ですので、レクトールもリックもメルルもレオンも出てきません(笑)
ただ、MQシリーズやAlestian Storyをプレイしていただいた方には、
ちょっとニンマリする部分があったりします。
あ、第一章にはまだないですけどね。

もちろん、過去作品のプレイが必須ではありませんので、
「ファインディア」から遊んでくださってもまったく問題なしです。

  

 
     

     
  久しぶりの更新
2006/04/18
 
     
 

うわ。
16ヶ月も更新なしだ……(苦笑)

実は、こちらでブログをつけてます。
http://blog.livedoor.jp/yossy_44/

ツクールとは一切関係ないのでリンクを張ってませんでしたが、
何も音沙汰がないと生きてるか死んでるか分からないと思いますので、
一応、リンクを張っておきますね。
本当にツクールとは関係のないブログなので、
ご覧になる場合は、その点を踏まえてくださいねー。


さて、サイトも移転しまして、久々の新作も発表する事が出来ました。
新作「ファインディア」は「RPGツクール for mobile」での製作ですので、
非常に軽いRPGになります。
公開されましたら、通勤・通学の際にでも遊んでいただけると嬉しいです。

  

 
     

     
  良いお年を
2004/12/31
 
     
 

早いもので、今年も終わりです。

今年は、Alestian Storyを発表する事が出来ました。
RPGツクールXPがどの程度売れているのかは分かりませんが、
少なくとも、今後数年間は主流となるツクールだと思いますので、
使いこなして面白いゲームを作ってください。
その中で、Alestian Storyが皆さんの参考となれば幸いです。

作成の手間が増えたせいか、
XP用素材がまだまだ不足していますね。
ここは一つ、エンブレさんから
XP用素材集が発売されないかな〜と思います。
RTPを補完する素材集、近未来ものの素材集、
和風な素材集……と、需要はあると思うんですが。
それぞれ2000円以内で出てくれればいいですね。

当サイトは、来年もMQシリーズや、
Alestian Storyのサポートサイトとして続けていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

では皆様、良いお年をお迎えください。

  

 
     

     
  近況を…
2004/11/26
 
     
 

 放置プレイしてました。
 ここも含め、3つのサイトを運営しているので……と言い訳をしてみたり。

 運営している中にガンダムサイトがあるので、
 DESTINYの放送があるたびにちょっと荒れるわけですよ。
 みんな、大人になってくれれば楽なんですが、
 逆に大人ほど、熱くて手に負えなかったり……(笑)
 普通にロボットアニメとして見てればいいと思うんですけどねえ。
 面白いですよ、DESTINY。
 ファースト世代の人間だって、実際に楽しめているのです。


 さて、放置プレイの間に何をしていたかと言うと、もっぱらFF11。
 MACKさんの2ndキャラのサポジョブ取りを手伝ったり、
 調理スキルを上げて寿司職人を目指したり。
 先日、スキッドスシ(イカのにぎり)をLSのフレのために作ったので、
 ようやく寿司職人デビューです。
 調理メインにまったり遊んでいるので、
 なかなかメインジョブのレベルが上がりませんけど(笑)
 でも、ナイトらしくなってきたぞー。

 明日はいよいよDQ8の発売日。
 初回出荷が278万本で、既に365万本の出荷が決まっているとか。
 DQ7の412万本を超えてPS史上最高の売上になりそうですね。
 当然、DQ8はプレイします。
 MQ1を遊んでくださった方は分かると思いますが、
 「えいっ!」「くそっ!」とかのように、
 セリフを意図的にDQチックにしているほど、DQは好きですので。
 (ASの場合は、「エイッ!」「クソッ!」という感じにしています。)

 さらに来月は、「ガンダムvs.Zガンダム」があるじゃないですか。
 他にも「いたストスペシャル」もおさえないと……。

 これは、ツクールどころじゃないですね(笑)


 あ、そうそう。
 前回のコラムに書いたS○NY賞ですが、
 PS2の「ポポ○ク○イス」をいただきました。
 遊んでませんけど(笑)

  

 
     

     
  2本もいらない
2004/11/02
 
     
 

もう11月ですねえ。
ツクプレさんのコンテストの審査、終わりました。
今は一般投票を受け付けております。
どの作品が優勝するんでしょうかねー。
http://tukupure.sakura.ne.jp/


さて、先日大規模なオフ会に参加してきました。
普通の人からゲーム業界の人まで参加するオフ会です。
そこでビンゴ大会がありまして、賞品が出るんですよ。
各社提供のいいものから、在庫処分なものまで様々。
もうすぐ発売される2画面あるゲーム機とか、
竜を探すRPGの8作目とか、RPGを簡単に作れるゲームとか(笑)

そこで、RPGツクールXPをもらいそうになってしまいました。
いらない、いらない(笑)
2本あってもねえ……(笑)

今度出るPS2版RPGツクールも賞品にあったので、
もらったらネタで何か1本くらいゲームを作ろうかと思ってましたけど、
はずれちゃったので作りません(笑)

結局、S○NY賞ってのをいただきました。
あ、伏せ字になってないな(笑)
何がもらえるのか、今は不明です。
PS1用メモカとかだったら使い道に困るなあ(笑)

  

 
     

前ページTOPページ次ページHOMEページ

- Topics Board -
- Designed by スタジオ豆屋敷 -